onecupid’s diary

婚活を成功させる「4つのコツ」を紹介!

婚活成功させるために「これをした方がいい」というポイントやコツは挙げたらきりがありません。
ただ、婚活成功者ほぼ全員に共通する、大切な4つの特徴というものがあります。

今回はその特徴に注目し「婚活を成功させる4つコツ」として紹介します。ぜひ参考にしてください。

 

婚活を成功させるための4つのコツ

では早速、婚活を成功させる4つのコツを一つ一つ詳しく解説します。
「婚活を成功させたい!」と強く思う人はぜひ意識してみて下さい。

 

①理想の相手像をはっきりさせる

1つ目は、ここだけは譲れないというポイントがはっきりしているという点があります。

理想の相手像がはっきりしている人は会う相手選びや、会ってからの見極めも上手いので、交際・結婚とトントン拍子に進んでいくでしょう。

また理想の相手像がはっきりしていると、それ以外の多少のことは我慢できるようになるため、成婚までが早いという特徴もありますよ。

 

②加点方式で相手に会っている

結婚を考えるとつい完璧な相手を求めてしまい「減点方式(相手に欠点がないか確認しようとする接し方)」で出会う人も少なくありません。

しかし減点方式で婚活していたら、いつまでたっても成婚できません!
というのも完璧な人などこの世にいないからです。誰しも何かしら欠点や弱点があります。

そのため、「加点方式(相手のいいところを見つけようとする接し方)」で会うようにすることが大切です。

 

③自分磨きも努力している


相手への理想は高いのに、自分磨きをしていない人は多いです。
努力なしに理想的な人を追い続けることは「高望み」とも言えます。

素敵な相手に見合う人物になるために、もっともっと努力しようと、自分磨きもがんばりましょう!
「妥協」する必要はありませんが、理想に近づくためには努力することが大切です。

 

④相手を想う姿勢がある

「あの子/あの人が喜ぶことをしたい!」
「あの子/あの人に幸せになってほしい!」


こうした相手を想う姿勢を持つことで、自然と二人の関係性が良い方向に進んでいきます

「私/僕を見てほしい!」という考えだけでなく、相手を「喜ばせたい/元気づけたい」など、相手のためになるような行動を意識してみましょう。

 

 

まとめ


婚活を成功させる「6つのコツ」を紹介しました。いかがでしたでしょうか?
婚活をよりスムースに進めるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「婚活がなかなかうまくいかない」

「素敵な人がいれば、すぐにでも結婚したい」

そうお考えの方は、結婚相談所のご利用が特におすすめです。

Oneキューピッド」であれば、婚約まで専任のカウンセラーがサポートさせていただきますので、成婚に結びつきやすいという特徴があります。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね。

失恋した時、どうやって立ち直る?

結婚を真剣に考えながら婚活されている皆様にとって「お断り」「交際終了」は、身を切るように辛いものです。

ただ最初にお伝えしたいのは、人生において失恋の経験は、決して無駄ではないということです。

そこで今回は「失恋したときのおすすめの立ち直り方」をご紹介します。
真剣に結婚を目指しているすべての皆様にとって、少しでもヒントとなりますように!

 

失恋から立ち直る具体的な方法

「失恋から立ち直る」と簡単に言っても、すぐに切り替えることはできないと、まずは開き直りましょう。笑

思い出が徐々に優しい記憶に変わっていくような、お勧めの方法をいくつかご紹介します。

 

自分をとことん甘やかす

無理に相手を忘れようと、安易なマッチングアプリなどで、新しい恋をやたらに探すことはやめましょう。
相手ときちんと向き合える自分軸を取り戻してから、新しい恋に向かうことをお勧めします。

まずは、おいしいものを食べて気分転換をしたり、
欲しかったものや趣味に、思い切ってお金をつかってみたり、
やってみたかったファッションや、髪型にチャレンジしてみるのもいいでしょう。
まずは無理せず自分を甘やかすことが大切です。

 

思い出から距離を置く

次に、思い出を過去にする作業に入りましょう。

「思い出の残し方」は人によって異なると思いますが、物や手紙や写真をどんどん処分してしまうと、後から後悔することもあります。

箱に入れて、見えない場所にしまったり、
SNSで繋がっている場合は、アカウントをブロックしたりミュートにして、情報を一旦止めることをお勧めします。

失恋は時間が解決してくれると言いますが、相手のことを考える時間が減っていくと「忘れてた」という感情も増えることになります。
はじめは半ば強引にでも、失恋から気持ちを逸らすことが大切です。

 

悲しみをバネにする

失恋の究極の克服方法は「悲しみをバネに、より自分磨きをすること」です。

相手に依存していた考え方を、自分軸に切り替え、仕事に打ち込んでみたり、恋愛だけでない休日の過ごし方や、趣味を見つけてみましょう。

気持ちが前向きになってきたら、ダイエットしたり、おしゃれをして外見を磨いてみてもいいですよね。

魅力を増したあなたの隣りにはきっと、新しい恋人の存在があるはずです。

 

まとめ


いかがでしたでしょうか?失恋を思い出に変えるのは、時間もかかりますし体力も使います。
焦らず一歩ずつ前に進めるよう、気持ちを整えていきましょう

新しい出会いに前向きになれましたら「Oneキューピッド」にお問い合わせください。
お見合いからお付き合いまで、選任のカウンセラーがサポートさせていただきますので、1人での婚活にご不安のある方でも安心して婚活を進められますよ
ぜひご相談お待ちしています。

【女性必見】意中の彼とメッセージを続けるコツとは?

意中の彼と仲を深めるには、メッセージのやり取りを続けてデートの約束をするのが肝心。
ただ「何を送ればいいか分からない」「返事が返ってこなくなった」など
やり取りが続かなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は「意中の彼とメッセージを続けるためのコツ」を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

 

メッセージで「また会いたい」と思わせる5つのコツ

メッセージのやり取りを楽しい時間にして「また会いたい」と思ってもらいましょう。ちょっとしたコツでメッセージは続きやすくなりますよ。

 

1.相手が返しやすい内容を送る

会話が広がるよう、相手が返しやすい内容を送るようにしましょう。
質問された内容+αで返信するのがおすすめです。

【例】
男「趣味はありますか?」
女「映画鑑賞です。おすすめの映画があったら教えて欲しいです!」or「映画鑑賞です。あなたは?」

常に受け身ではなく、“あなたに興味があります”という姿勢が大切です。
なんて聞けばいいか分からない場合は、同じ内容を聞き返すだけでもOKです!


2.女性からも質問をする

話題の提供はいつも彼からではないでしょうか?たまには自分から質問を投げかけてみましょう。
何を聞けばいいか分からない場合は、彼のプロフィールをチェックしてみるのがおすすめ。
出身地や職業、趣味、価値観など、相手に関することを質問してみましょう。
相手が興味のある内容を話題にすると、喜んでくれるはずです♬


3.相手の趣味や好きなことに興味を持つ

相手のことを知ろうとする姿勢も大切。男性の趣味に興味を持てないこともあるかもしれません。
ただメッセージだけで決めてしまうのはもったい無いと思いませんか?

もしマニアックな内容でよく分からない場合は、無理せず「分からないから教えて!」と言ってみましょう。
自分の好きなことに興味を持ってくれたら嬉しいはず!まずはお互いのことを知ることからスタートしましょう。


4.ネガティブな文章は送らない

悩みや相談、グチはある程度仲良くなってからにするのがベター。
メッセージでは顔が確認できないので、特にネガティブな印象を与えてしまいます

寝起きや仕事帰りにネガティブなメッセージを見ると、気分が下がってしまいますよね。

相手がいつメッセージを見ても元気が出るよう、親密になるまではポジティブな内容を心掛けましょう。


5.メッセージの長さやタイミングは相手に合わせる

文章の長さや返信の速度、また使う絵文字などをさりげなく相手に合わせると、心の距離がグッと近づきますよ。
このテクニックは心理学用語で「ミラーリング効果」と呼ばれており、活用すると相手との間に親近感や信頼感が生まれやすくなります。

ただ過剰に使用すると、不信感を与えかねないので、適度に取り入れてみてくださいね。

 

メッセージのやり取りも思いやりが大切!

メッセージのやり取りも、対面でのコミュニケーションと一緒です。
お互いを思いやる気持ちと、相手のことをもっと知りたいという気持ちのアピールが何よりも大切ですよ。
メッセージを続けるのが苦手…という方はぜひ実践してみてくださいね。

 

また「いい人と出会えればすぐにでも結婚したい」と思っているのであれば、結婚相談所への登録がおすすめです。
カウンセラーによる厳選な審査を通過しているため、真剣度が格段に高いですよ。

ご興味のある方は「Oneキューピッド」にお問い合わせください。

相手に引かれる可能性も!婚活で“避けるべき話題”とは

婚活中、最初の挨拶では楽しそうだったのに「だんだん相手の返事が冷たくなった…」なんて経験はありませんか?

そういった場合、相手に失礼なことを聞いてしまった、または言ってしまっていることがほとんどと言っても過言ではないでしょう。

そこで今回は「相手に引かれる可能性も!婚活で“避けるべき話題”」をご紹介します。

 

 

過去の恋愛経験について

直近の恋人とはいつ頃別れたんですか?過去に付き合っていた人の年齢は?など、過去の恋愛について細かく聞くのはご法度。
もちろん、自分の過去の恋愛について事細かく話すのも引かれやすいでしょう。
この人は過去の恋人を引きずっているのか?と誤解を招く場合もありますし、相手が過去の恋愛で傷ついている場合、無神経な人だと思われてしまう可能性もあります。

もし、過去の恋愛話の話を聞きたい場合でも、初対面は絶対にNG。何度かデートを重ねたタイミングで
「もし嫌でなければ…」「いい人だから気になっちゃって…」など、控えめな切り出し方で、聞くようにしましょう。

 

仕事の愚痴

職業について相手から聞かれた際に、つい言いがちなのが「仕事の愚痴」。ネガティブな発言はお相手に良い印象を与えないので、注意してください。
「休日出勤が多くて~」「うるさい上司がいて~」など、聞かされている方はリアクションに困ってしまいますし、
この人といても楽しくないなと思われかねないので、避けてください。


もしネガティブな発言をしてしまっても、
「休日出勤が多くて大変ですが、その分やりがいがあるので好きな仕事です」
「うるさい上司もいますが、なんだかんだ気に入ってもらえて楽しく仕事をしています」
など、プラスな面と結び付けて発言するようにするのがポイントです。

 

住所を細かく聞こうとする

どのあたりに住んでいるかを知りたい場合「愛知にお住まいですか?」など、ざっくりした範囲にとどめるのがマナー。

まちがっても「最寄り駅はどこですか?」などと場所を絞るような質問は避けましょう。
家を探されるのかな?とお相手に誤解を与えてしまい、警戒されてしまう可能性大です。

 

自身を含む身内の自慢話


自分の家系は~、父親がこういう職業で~、兄がこの前〇〇で家を建てた~

など、
自分を含めた身内の自慢話も反応に困りますし、相手からすれば「私とあなたには関係ないのでは?」と冷めた目で見られやすいです。

相手に「すごいですね!」と褒められることもあるかもしれませんが、プライドが高い・面倒そうな人だと思われてしまうことがほとんどです。

初対面では避けるのがベターでしょう。

 

 

いかがでしたか?

婚活中、避けるべき話題を紹介させて頂きました。

自分だけでなくお相手も楽しく過ごせるよう、思いやりの心を持つことが婚活成功の第一歩です。ぜひ、参考にしてくださいね。

 

Oneキューピッド」では、お見合いから婚約後まで、選任のカウンセラーがサポートさせていただきます。
またオンライン婚活を主軸としているため、初対面が苦手な方や、多忙な方でも始めやすいのが特徴です。
ぜひご興味のある方は、お問い合わせくださいませ。

女性必見!婚活で男性ウケする趣味とは?

婚活時に用意するプロフィールカードは、第一印象を決める大事なもの。

特に趣味については、その人が休日に「どのようなことをして過ごしているのか?」結婚後の生活をイメージするにあたって、とても重要です。

そこで今回は「婚活で男性ウケする趣味」を紹介します。ぜひ確認してみてくださいね。

 

①料理

「結婚するなら料理が得意な女性が良いな」と考えている男性は、現代も多いです。
あわせて、婚活では会話を広げることが大事なので「得意料理は何ですか?」「普段どんな料理をよく作りますか?」など、相手も会話を繋げやすいためおすすめですよ。

また一人暮らしなどで家事が得意な男性も多いので、共通の話題にもなりやすいでしょう。

得意と言えるほど料理を頻繁にしていない場合でも「レシピを見ながらいろいろな料理にチャレンジしてます」等、向上心をアピールするのも◎

 

②読書

一人の時間を有意義に過ごせる知的なイメージを持たれやすいので、おすすめです。
お相手があまり読書をしない方だと盛り上がりにかけるかもしませんが、興味を示してくれた場合のために
好きな作家・作品等をある程度話せるように整理しておきましょう

 

③スポーツ観戦

昔はプレイヤーだったけれど、いまでは観る専門の男性は多いです。
スタジアムなどで生観戦するのはもちろん、家で観るのも試合展開を一緒に楽しめるため、好印象を持たれやすいでしょう。
特定のスポーツの熱烈なファンではなくても、ルールがよくわからないので教えてほしいですとアピールしてみるのも◎

 

④ゲーム・漫画

「オタク」なイメージを持たれるのでは…と心配な方もいらっしゃるかもしれませんが、最近では一般的な趣味として認識されています。

あわせて、ゲームなどを共通の趣味として結婚に至ったカップルも多く、男性も趣味としてゲームや漫画が好きな方は多いので、話が盛り上がるでしょう

ただし熱中度は人それぞれなので「ゲームに廃課金(廃課金=多額のお金を費やすこと)している」など、相手をドン引きさせるような発言はNGです。

 

⑤アウトドア・旅行

一緒に楽しめる趣味は男性ウケが良く、特にアウトドアや旅行などは、行き先やご当地グルメの話題などにもつながりやすいので、おすすめです。

ただ「海外旅行」と書くと、浪費家なイメージを持たれる可能性もあるので注意です。

 

まとめ

いかがでしたか?
無趣味でいつも書くことを迷うという方は、自身が興味のあることを書いて「これが趣味の方と一緒に楽しんでみたい」「趣味とは言えないかもしれませんが好きなことなのでお話しできると嬉しいです」などとアピールすると良いでしょう。

対面だと緊張してうまく話せない…など、婚活に苦手意識がある方は「オンライン婚活」を活用してみませんか?
Oneキューピッドは、オンライン婚活を得意とした結婚相談所です。専任のカウンセラーがしっかりとサポートし、成婚まで導きます。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいませ。

【明けましておめでとうございます!】年末年始の婚活市場を紹介

新年、明けましておめでとうございます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただきありがとうございました!
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てのほどお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

 

さて、2023年がスタートし一週間が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?
婚活中の方にとって「年末年始」は非常に狙い目と言われています。まだ動き始めていない方はすぐにでも動き始めましょう。

そこで今回は「年末年始の婚活市場」について、詳しく解説します。2023年の婚活初めをスムーズにするためにも、ぜひ確認してみてくださいね。

 

 

年末年始はアプリや結婚相談所の登録数が増える

少し古いですが、大手の「ゼクシィ縁結びエージェント」2018~2019年のデータを見てみましょう。

参照:年末年始に「婚活」市場が盛り上がる背景事情 _東洋経済オンライン_ 社会をよくする経済ニュース

上記のように、会員数は12月から1月にかけて増加し、前月比127%となるのです。
あわせてマッチング率や仮交際率も、1月後半~2月中旬が年内で1番の高推移となっています。

 

 

年末年始に婚活が盛り上がる理由とは?

大きな理由の1つは「時間の余裕」があげられます。新年を迎えるにあたり、自分の今後を改めて考える時間をもつ方も多いですよね。
そういった時間の過ごし方の中で、帰省し同級生の結婚に触れる、兄弟姉妹の家族に接するといった機会も重なって「そろそろ自分も」と意識が向くのは自然な流れでしょう。

また仕事のある日常では、結婚や出会いへの意欲が湧いたとしても、行動を起こしたり、またその後、活動を継続することへのハードルは上がりがちです。ただ年末年始でまとまった時間があれば気持ちも前向きになり、ハードルは下がるでしょう。

婚活は自ら前に進もうとする強い意志が何よりも後押しになりますが、その強い意志をもつためには、改めて自分自身を見つめる時間が必要な人が多いです。
“まとまった休日”“自分と向き合う時間”“家族イベント”といった要素が絡みあって、年末年始に婚活市場が盛り上がるのです。

 

年末年始のチャンスをつかもう!

「始めてみようか、どうしようか」と頭に浮かんだ時が、タイミングです!婚活は、何よりも自分で行動を起こさないと始まりません
誰もが簡単に婚活を始められる時代、自分に合ったサービスで、納得のいくお相手に巡り合うためにも、まずは気負いすぎずにスタートしてみましょう。

Oneキューピッド」では、忙しい方にも始めやすいオンライン婚活に特化した婚活相談所です。
専門のカウンセラーがしっかりとサポートしてくれるので、結婚意欲の高いお相手にきっと出会えますよ。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね。

年末年始も休まず営業いたします!

今年も残すところ、あと1日となりました。
皆様にご愛顧を頂き、誠にありがとうございます。

2023年もより良いサービス向上を図り誠心誠意努力してまいりますので、今後ともぜひお願い申し上げます。

 

なお、Oneキューピッドは年末年始も休まず営業しております!

お問い合わせには迅速に対応させて頂きますので、ご興味のある方はぜひご連絡くださいませ。

 

婚活が1年で最も盛り上がるのが、年末年始をはじめとした大型連休であると言われています。
クリスマスや大晦日などのイベントが多い12月から、各婚活サービスの会員数は増加し、1月まで増加傾向は続くのです。

そのブームに乗れるよう、ぜひ年末年始から婚活をスタートしてみてくださいね。